【福岡県粕屋町 認知症カフェ活動報告】おれんじカフェかすや

目次

『おれんじカフェかすや 』~みんなでつながる、ほっとひといき~ 認知症カフェを開催しました

『おれんじカフェかすや』は、定期巡回・随時対応型訪問介護看護(定期巡回サービス)の一環として実施されている、地域密着型の認知症カフェです。

私たちの認知症カフェは、認知症の方やそのご家族、介護者の皆さまが安心して交流できる場所を提供することを目的としています。

認知症と向き合う中で感じる孤独や不安を少しでも和らげ、地域の皆さまが気軽に集まり、情報や思いを共有できる場を作ることで、共に支え合うコミュニティづくりを目指しています。

1.開催概要

  • 開催日:2025年11月20日(木曜日)
  • 開催時間:14:00〜15:00
  • 開催場所:多の津公民館
  • 参加人数:2名(多の津区区長、粕屋町社会福祉協議会地域福祉課)

2.今回の活動テーマと内容

  • テーマ:「地域活動と定期巡回について」
  • 主な内容:
    ・定期巡回についてご説明
    ・地域活動について

3.当日の様子と雰囲気

今回は粕屋町社会福祉協議会地域福祉課の担当者が来て下さいました。
地域の活動について情報交換をして、お互いに地域の為にできることはないかという話をしました。

4.参加者の声

「多の津区は地域活動が少ないエリアなので、おれんじカフェかすやがあることはとても良いことだと思います。」

5.定期巡回サービス土屋粕屋の想い

私たちは、「つながりの大切さ」を心に、温かく包み込むような雰囲気の中で、誰もが気軽に参加できる場を創りたいと思っています。

一人ひとりの思いに寄り添い、地域全体で支え合う社会の実現を願いながら、開催を続けてまいります。

▸次回開催情報

次回の開催場所は『サンライフ区公民館』で予定しております。

何気ない日常会話やお困りごと等、たくさんお話できる、地域に根差した交流の場となっております。

ぜひ一度足を運んでみて下さい。お待ちしております。

  • 開催日:2025年12月18日(木曜日)
  • 開催時間:14:00~15:00
  • 開催場所:サンライフ区公民館
  • 参加費:無料(お茶・お菓子つき)
  • 対象:近隣にお住まいの方、認知症の方、またはそのご家族様等どなたでもお気軽にご参加下さい。

▸次回の交流テーマと内容

  • 予定テーマ:「福祉用具、住宅改修について」
  • 内容:介護保険を利用してできる介護予防、介護や生活の相談、地域情報の共有と雑談

みなさまのご参加を楽しみにしております。ぜひ、お越しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次