【福岡県粕屋町 認知症カフェ活動報告】おれんじカフェかすや

目次

『おれんじカフェかすや 』~みんなでつながる、ほっとひといき~ 認知症カフェを開催しました

『おれんじカフェかすや』は、定期巡回・随時対応型訪問介護看護(定期巡回サービス)の一環として実施されている、地域密着型の認知症カフェです。

私たちの認知症カフェは、認知症の方やそのご家族、介護者の皆さまが安心して交流できる場所を提供することを目的としています。

認知症と向き合う中で感じる孤独や不安を少しでも和らげ、地域の皆さまが気軽に集まり、情報や思いを共有できる場を作ることで、共に支え合うコミュニティづくりを目指しています。

1.開催概要

  • 開催日:2025年9月18日(木曜日)
  • 開催時間:14:00〜15:30
  • 開催場所:サンライフ区公民館
  • 参加人数:8名(サンライフ区区長、地域ボランティアの方等)

2.今回の活動テーマと内容

  • テーマ:「介護保険について」(例:介護保険サービスの利用開始までの流れ)
  • 主な内容:
    ・介護保険サービス開始までの流れについてご説明と質疑応答
    ・参加者同士の地域に関する自由な会話タイム
    ・地域の中で介護にお困りの方の話
    ・現在、親族の介護をしている方、過去に親の介護を経験した方の体験談
    ・訪問介護と定期巡回について

3.当日の様子と雰囲気

・参加者の方皆さんが積極的に話をしてくださっていて、とても活気ある明るい雰囲気でした。

・介護を経験した方、介護中の方の話には皆さん耳を傾けていて、メモを取られている方もいらっしゃいました。

・詐欺メール等については、皆さん大変気を付けられていました。

実際に被害に遭われた方、被害にあったと思ったらすぐに行動して被害を未然に防いだ方の話では、驚きの声が上がっていました。

・地域に関すること、家族に関すること、携帯に関すること、短時間ではありましたが、笑顔を交えながらたくさん話すことができました。

4.参加者の声

・「サンライフ区は高齢化率が粕屋町の中でダントツで高く、これから先のことを考えていたので、今日はとても勉強になりました。」

・「家族で介護していて、どうしたら良いかわからなかったですが、相談する窓口を教えて頂いたので、早速連絡してみようと思います。」

・「また開催して欲しいです」

5.定期巡回サービス土屋粕屋の想い

私たちは、「つながりの大切さ」を心に、温かく包み込むような雰囲気の中で、誰もが気軽に参加できる場を創りたいと思っています。

一人ひとりの思いに寄り添い、地域全体で支え合う社会の実現を願いながら、開催を続けてまいります。

▸次回開催情報

次回の開催場所は内橋2区公民館で予定しております。

何気ない日常会話やお困りごと等、たくさんお話できる、地域に根差した交流の場となっております。

ぜひ一度足を運んでみて下さい。お待ちしております。

  • 開催日:2025年10月16日(木曜日)
  • 開催時間:14:00~15:00
  • 開催場所:内橋2区公民館
  • 参加費:無料(お茶・お菓子つき)
  • 対象:近隣にお住まいの方、認知症の方、またはそのご家族様等どなたでもお気軽にご参加下さい。

▸次回の交流テーマと内容

  • 予定テーマ:「介護保険について」
  • 内容:介護保険利用までの流れについて、介護や生活の相談コーナー、地域情報の共有と雑談

みなさまのご参加を楽しみにしております。ぜひ、お越しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次